2013年10月04日
Posted by ichiban at 2013年10月04日09:53 Comment(0)

道端に咲く白い花。

こんにちは。
一番星の日記です。
いつもお読みくださり、ありがとうございます。

道端の目立つ場所に白い花が咲いていたので、パチリカメラ
道端に咲く白い花。

棘があったので、バラのようにも見えるのですが、よくわかりません…。ガーン
それでも、同じような花があたりでチラホラ咲いているので、この花の季節なんだなとしみじみ感じます。

この近辺は、朝夕の交通量が多く、よく(数カ月の一度程)事故を見かけます。汗
曲がり角の見通しが悪いのと、車クルマは前方の信号に視線が行ってしまうのが原因だと思います。
歩きダッシュでも、自転車でも、車でもよく通るので、3つの視点から見ると、本当に注意が必要だと感じるエリアです。

どなたかが手入れをされているのだと思いますが、きれいに咲く花の前で事故は避けたいですね。
どうか今日も安全に過ごせますように。スマイル

最後までお読みくださり、ありがとうございました。



同じカテゴリー(花や草木)の記事画像
さくらんぼの花
見つけた、梅一輪。
お正月に菜の花。
コスモスとオリーブ。
紫と白い萩の花。
道に咲くアジサイと、アジサイ園のアジサイ。
同じカテゴリー(花や草木)の記事
 さくらんぼの花 (2016-03-14 10:59)
 見つけた、梅一輪。 (2016-01-28 12:41)
 お正月に菜の花。 (2016-01-06 17:10)
 コスモスとオリーブ。 (2015-10-28 13:18)
 紫と白い萩の花。 (2015-09-23 11:24)
 道に咲くアジサイと、アジサイ園のアジサイ。 (2015-06-17 14:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道端に咲く白い花。
    コメント(0)