2013年11月01日
Posted by ichiban at 2013年11月01日11:58 Comment(0)

街路樹の紅葉、道によって違いますね。

こんにちは。
一番星の日記です。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。スマイル

今日の高松は少し雲曇りがかかり、少しいつもより風があるようです。
それでも、台風以降、晴れの日晴れが続くという傾向は変わらず…。
「もうこのままずっと雨は降らないのでは」、と思うほど良い天気です。
それでも、連休は雨雨の予報なんですね。
私の興味は晴れの特異日11月3日の天気です。
今のところ雨マークがありますが、どうでしょうか。
芸術祭も会期末ですから、なんとかもってほしいですね。

道を通ると、少しずつ葉っぱ紅葉が色づいているなぁと感じます。
若干例年より遅いのではないかと思うのですが、どうなんだろう…。

今、綺麗だなと思って通るのは、栗林駅前の通りです。
愛称があってもよさそうな通りですが…。
藤塚町の交差点付近から、栗林方面を見ると、
街路樹の紅葉、道によって違いますね。
毎年ちょっと他の道路より早めに色が変わるので、目立ちます。
春には、きれいな花、夏には緑、秋には赤という風に、これから順番に、街の色が変わっていくのが楽しみです。

それでは、今日も良い一日をお過ごしください。

いつもお読みくださり、ありがとうございます。



同じカテゴリー(花や草木)の記事画像
さくらんぼの花
見つけた、梅一輪。
お正月に菜の花。
コスモスとオリーブ。
紫と白い萩の花。
道に咲くアジサイと、アジサイ園のアジサイ。
同じカテゴリー(花や草木)の記事
 さくらんぼの花 (2016-03-14 10:59)
 見つけた、梅一輪。 (2016-01-28 12:41)
 お正月に菜の花。 (2016-01-06 17:10)
 コスモスとオリーブ。 (2015-10-28 13:18)
 紫と白い萩の花。 (2015-09-23 11:24)
 道に咲くアジサイと、アジサイ園のアジサイ。 (2015-06-17 14:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
街路樹の紅葉、道によって違いますね。
    コメント(0)