2013年11月03日
Posted by ichiban at 2013年11月03日07:56 Comment(0)

赤い実が道端で目立っています。

こんにちは。
一番星の日記です。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。スマイル

今日は文化の日ですので、晴れ太陽のイメージが強いのですが、曇り曇りのようですね。
雨マーク雨もありますね。
高松では、まだ降っていません。
何とか、日中はもってほしいですね。

さて昨日の豆大福もそうですが、食べ物レストランの記事がになると、少しアクセスが増えるのでしょうか…。
誰でも、美味しいものは好きですよね。
なるほど、食べ物の写真などが多いのはそういう理由もあるのですね。
花より団子ですね。

それでも、季節によって移り変わる風景も好きです。
今日は道路沿いにどなたかが植えているのだろうと思うのですが、赤い実をつけた植物。
赤い実が道端で目立っています。
私はこういう赤い実をみると、「ナンテン」しか思い浮かびません。ガーン
ナンテンなのでしょうか…。
ひときわ赤いリストマーク2ので、よく目立ちます。
通るたびに赤さを確かめるほどです。
看板などで、人工の赤色は結構ありますが、自然のはっきりした赤色は珍しく、心惹かれます。
いつも眺めていると、食べてみたくなりますが…、やめておきます。

それでは、今日も一日頑張りましょう。

お読みいただき、ありがとうございました。


同じカテゴリー(花や草木)の記事画像
さくらんぼの花
見つけた、梅一輪。
お正月に菜の花。
コスモスとオリーブ。
紫と白い萩の花。
道に咲くアジサイと、アジサイ園のアジサイ。
同じカテゴリー(花や草木)の記事
 さくらんぼの花 (2016-03-14 10:59)
 見つけた、梅一輪。 (2016-01-28 12:41)
 お正月に菜の花。 (2016-01-06 17:10)
 コスモスとオリーブ。 (2015-10-28 13:18)
 紫と白い萩の花。 (2015-09-23 11:24)
 道に咲くアジサイと、アジサイ園のアジサイ。 (2015-06-17 14:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤い実が道端で目立っています。
    コメント(0)