2013年09月19日
Posted by ichiban at 2013年09月19日10:17 Comment(0)

朝に咲いて夕方には萎んでいる花、アサガオ。

こんにちは。
いつも一番星の日記をご覧くださり、ありがとうございます。

今日も快晴の良いお天気になりました。晴れ
昨日から月の輝きがまばゆくピカピカ、今日の十五夜も楽しみですね。

我が家では、すでに一度白玉粉を買い、練習も兼ねて
「プレお月見」
なる予行演習をすませました。
今夜は本番!
美味しい月見団子になるよう頑張ります。月見だんご

今朝もお花を見かけたので、パチリ。カメラ

朝に咲いて夕方には萎んでいる花、アサガオ。


自転車でいつも通る小路に咲いているのですが、夕方には花が見当たらなくなります。
アサガオだけに、朝だけその可憐な姿を見せてくれているようです。
毎朝前を通るたびに、
「いつか咲かなくなる日が来るのでは?」
と思っているのですが、今日も元気に咲いていました!ニコニコ

真夏のイメージがある花ですが、意外にも俳句の季語では「秋」の花なのだそうです。落ち葉
本当にひっそりと、それでも花をつけ続ける姿が、少し健気で、古来より大事にされてきた理由が少しわかりました。
花たちに負けないよう、今日も一日頑張りましょう。

いつもお読みくださり、ありがとうございます。スマイル


同じカテゴリー(花や草木)の記事画像
さくらんぼの花
見つけた、梅一輪。
お正月に菜の花。
コスモスとオリーブ。
紫と白い萩の花。
道に咲くアジサイと、アジサイ園のアジサイ。
同じカテゴリー(花や草木)の記事
 さくらんぼの花 (2016-03-14 10:59)
 見つけた、梅一輪。 (2016-01-28 12:41)
 お正月に菜の花。 (2016-01-06 17:10)
 コスモスとオリーブ。 (2015-10-28 13:18)
 紫と白い萩の花。 (2015-09-23 11:24)
 道に咲くアジサイと、アジサイ園のアジサイ。 (2015-06-17 14:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝に咲いて夕方には萎んでいる花、アサガオ。
    コメント(0)