2013年09月20日
Posted by ichiban at
2013年09月20日10:04 Comment(0)
さりげなく咲く、秋の花。名前がわかりません…。
こんにちは。
一番星の日記をいつもご覧くださり、ありがとうございます。
昨日は「中秋の名月」にふさわしい、素晴らしい月でしたね。
我が家でも月見団子を作り、いただきました。
さて、今週は台風以降ずっと晴天が続いています。
ここ何年かでは久しぶりに秋の爽やかさを感じます。
さて、今日もお花を見かけたのでパチリ。

花を写しはじめて気がついたのですが、お花にも個性があるようですね。
ドーンっと前に出てくる華やかな花。
木陰でひっそり咲く小さな花。
一番星の日記をいつもご覧くださり、ありがとうございます。

昨日は「中秋の名月」にふさわしい、素晴らしい月でしたね。
我が家でも月見団子を作り、いただきました。
さて、今週は台風以降ずっと晴天が続いています。
ここ何年かでは久しぶりに秋の爽やかさを感じます。
さて、今日もお花を見かけたのでパチリ。

花を写しはじめて気がついたのですが、お花にも個性があるようですね。
ドーンっと前に出てくる華やかな花。
木陰でひっそり咲く小さな花。
どちらも好きですが、今の季節はさりげない方かな。
もう一つ、思っていることは、お花の名前がわからないことです。

WEBで検索しても、「似ているような、似ていないような…、」と決めかねてしまいます。
やっぱり花の図鑑などを見ないとだめなのでしょうか。

どうやって、みなさん見分けているのかなと不思議です。
ま、しばらく意識していれば、何となくわかるかもしれませんね。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
では、今日も一日がんばりましょう!
