2013年10月29日
Posted by ichiban at 2013年10月29日14:50 Comment(0)

念願のあのお花と逢えました。コスモス

こんにちは。
一番星の日記です。
いつもお読みくださり、ありがとうございます。スマイル

今朝も随分と寒かったですね。
今は陽太陽が出て、過ごしやすい気温になりましたが、最低気温は10度前後。
一気に寒さが身近になってきました。

さて、今日は久しぶりの定期検診。
病院へ行ってきました。
帰り際にふっと見ると、
コスモス発見!ピカピカ

見かけていはいたけれど、なかなかタイミングが合わずに撮れずにいました。
これは撮れと言っているに違いない!と思い、パチリカメラ
2枚ほど撮ると
「内蔵メモリがありません」オドロキ
のメッセージが…。

ああ、メモリーカードをスロットに差したままだ…。
それでも、4枚は撮れるはず。
慎重に、慎重に…。
あまり変わり映えしませんが、今日は全て掲載しておきます。
ちなみに場所は高松のセントラルパークです。

念願のあのお花と逢えました。コスモス

念願のあのお花と逢えました。コスモス

念願のあのお花と逢えました。コスモス

念願のあのお花と逢えました。コスモス

僕は専門家でも何でもないのですが、カード大のコンパクトカメラをいつも持ち歩いてい撮っています。
今の時流だとスマホ携帯などで撮る方が多いのでしょうね…。
気軽に撮れるのですが、枚数が溜まると整理がちょっと大変で、保存に時間がかかるような気もするので。
一眼レフにも興味はあるのですが、重たそうで、大事に使ってしまいそうです。

サッと出して、サッと撮って、家で確認する。
本当にデジカメって楽しいものだなと思います。
メモリーカードさえ忘れなければ…。ガーン

それでは今日も一日頑張りましょう。

お読みいただき、ありがとうございました。


同じカテゴリー(花や草木)の記事画像
さくらんぼの花
見つけた、梅一輪。
お正月に菜の花。
コスモスとオリーブ。
紫と白い萩の花。
道に咲くアジサイと、アジサイ園のアジサイ。
同じカテゴリー(花や草木)の記事
 さくらんぼの花 (2016-03-14 10:59)
 見つけた、梅一輪。 (2016-01-28 12:41)
 お正月に菜の花。 (2016-01-06 17:10)
 コスモスとオリーブ。 (2015-10-28 13:18)
 紫と白い萩の花。 (2015-09-23 11:24)
 道に咲くアジサイと、アジサイ園のアジサイ。 (2015-06-17 14:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
念願のあのお花と逢えました。コスモス
    コメント(0)