2013年10月30日
Posted by ichiban at
2013年10月30日15:58 Comment(2)
振り返ればこの花が…、紫色の花。
こんにちは。
一番星の日記です。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
今日も良い天気ですね。
珍しく今朝は早起きをしたのですが、朝はもう寒い気がします。
日中の陽気
がなんだかうれしい季節になってきました。
さて、最近歩いていても、自転車に乗っていても、車に乗っていても、よく目立つ花が咲いています。
そしてどれも同じ紫色…。


こんな感じです。
僕は、ご承知の通りお花の名前には全く知識がなく、何となく自信がないのですが、
一番星の日記です。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。

今日も良い天気ですね。

珍しく今朝は早起きをしたのですが、朝はもう寒い気がします。
日中の陽気

さて、最近歩いていても、自転車に乗っていても、車に乗っていても、よく目立つ花が咲いています。

そしてどれも同じ紫色…。
こんな感じで見かけませんか?
もう少し近づいてみると、
こんな感じです。
僕は、ご承知の通りお花の名前には全く知識がなく、何となく自信がないのですが、
アサガオ
でしょうか?(小声で言ってみました…。
)

私の知っているアサガオはもう少し小ぶりで、ちんまり咲いているイメージなのですが、これは花も葉も大きい感じです。
他のところでよく見ると、
家
を呑み込んでしまうのでは?

というくらい葉や花をつけているものもあります。
しかもここ最近一斉に花をつけたのか、すごく目立っています。
綺麗と言うより妖艶な雰囲気な紫色。

もう少し楽しめそうです。
それでは、今日も一日頑張りましょう!
およみくださり、ありがとうございました。
この記事へのコメント
こんばんは。
私も花の名前はあまり知らないのですが、
たぶん 西洋朝顔?かなっと思います。
葉っぱの色も緑濃く、花の色も深い紫色で
大きさも結構ありますよね。
我が家の庭にもブラックナイトという品種の
西洋朝顔がいまだに朝々咲いています。
私も花の名前はあまり知らないのですが、
たぶん 西洋朝顔?かなっと思います。
葉っぱの色も緑濃く、花の色も深い紫色で
大きさも結構ありますよね。
我が家の庭にもブラックナイトという品種の
西洋朝顔がいまだに朝々咲いています。
Posted by さぶちゃんママ
at 2013年10月30日 20:18

さぶちゃんママさん、コメントありがとうございます!
うわー本当ですね。
「西洋朝顔」で検索したら、続々出てきました。
一つ花の名前を憶えられました!
花の名前がわかると、じっくりその花を知ることが出来るので、本当に嬉しいです。
昨日も「イチジク」の実がわからず、他人に聞いてしまいました…。
密かにブログも拝見して、お花の名前を習得中です。
西洋朝顔の花言葉は「愛着」のようです。
この花に何だか愛着が湧いてきました。
教えてくださり、ありがとうございます。
またよろしくお願いします。
うわー本当ですね。
「西洋朝顔」で検索したら、続々出てきました。
一つ花の名前を憶えられました!
花の名前がわかると、じっくりその花を知ることが出来るので、本当に嬉しいです。
昨日も「イチジク」の実がわからず、他人に聞いてしまいました…。
密かにブログも拝見して、お花の名前を習得中です。
西洋朝顔の花言葉は「愛着」のようです。
この花に何だか愛着が湧いてきました。
教えてくださり、ありがとうございます。
またよろしくお願いします。
Posted by ichiban
at 2013年11月01日 11:30
