2013年12月28日
Posted by ichiban at 2013年12月28日22:00 Comment(2)

パンを冷凍にして保存に挑戦。

こんばんは。
一番星の日記です。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。スマイル

今日も一日寒かったですね。
一月の中旬くらいをイメージする寒さです。
今年の冬は寒い期間が長そうです。

年の瀬も迫り、いつも購入するパン屋さん食パンも今日まででした。
年末年始用に、1週間分のパンを買ったのですが、パン屋さんから
「冷凍にすると良いみたいですよ」
とアドバイスをいただき、実践してみました。

どんなパンでもおいしく冷凍保存する方法 - nanapi

私はパンを冷凍するのは、初めてなのですが結構オーソドックスな方法なのでしょうか…?
フリーザーバックに詰めて、空気を抜き、準備完了。

パンを冷凍にして保存に挑戦。

では、冷凍庫に…。

冷凍うどん、今日頂いたお餅、パンが冷凍庫に並びました。
パンは初の試みですが、少しずつ解凍して、食べてみようと思います。
ちょっと年明けの楽しみが出来ました。

いつもお読みくださり、ありがとうございます。

追記:

今朝(12/30)冷凍した食パンをそのままトースターで焼いて食べましたが、美味しくいただけました。
最初一口食べるまでは半信半疑でしたが、いつもと変わらない感じでした。

同じカテゴリー(一番星の日記)の記事画像
素敵な虹だったようです。
虹かな?と思ったのですが…。
どんぐりには、どんぐりボックスを。
この生き物はたぶん…。
大人の誕生日。
明かりが消えていました。
同じカテゴリー(一番星の日記)の記事
 素敵な虹だったようです。 (2015-05-22 21:53)
 虹かな?と思ったのですが…。 (2015-01-19 20:51)
 どんぐりには、どんぐりボックスを。 (2014-10-26 10:21)
 この生き物はたぶん…。 (2014-04-27 09:00)
 大人の誕生日。 (2014-04-15 21:44)
 明かりが消えていました。 (2014-03-31 22:48)

この記事へのコメント
私もパンは冷凍しています。(食パンは必ず)

大丈夫ですよ〜(^_−)−☆
Posted by アクアマリンアクアマリン at 2013年12月28日 22:36
アクアマリンさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。
そうなんですね!
今たぶんカチカチになっているので、明朝食べるのが楽しみです。
少し不安でしたが、コメントいただき安心しました!
Posted by ichibanichiban at 2013年12月29日 18:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パンを冷凍にして保存に挑戦。
    コメント(2)