2014年01月18日
Posted by ichiban at
2014年01月18日09:20 Comment(0)
白い実、危うしか?
こんにちは。
一番星の日記です。
いつもお読みくださり、ありがとうございます。
今日は少し雲
が多い朝ですね。
うっすらと光の差す程度で、少し気温も低いようです。
禁煙は全く関係はないのですが、センター試験の日は好天であってほしいなと毎年思います。
自分たちの時には大雪
だったので、いつもそのことを思い出します。
明日は雨
の予報なので、少し心配ですね。
さて、心配と言えばふと見上げた樹
の上に…、白い実が狙われている⁉


一番星の日記です。
いつもお読みくださり、ありがとうございます。

今日は少し雲

うっすらと光の差す程度で、少し気温も低いようです。
禁煙は全く関係はないのですが、センター試験の日は好天であってほしいなと毎年思います。
自分たちの時には大雪

明日は雨

さて、心配と言えばふと見上げた樹

パリパリと音がしているので、ついばんでいるのでしょうか…。
実は我が家のマンションでも春から夏にかけて鳩たちが押し寄せてきます。
大体同じ顔ぶれのようなのですが…。
冬はどこにいるのだろう?と思っていたら、こんなところにいたのですね。
ナンキンハゼの実なのか、よく見かける白い実を一生懸命に食べています。
あら、よく見るとたくさん!

あちらこちらの樹にいるようです。
なんだか、キミたち夏場より少し痩せているのではないか?
正直に言うと、鳩とはやや摩擦があるので、春夏の時期は結構シビアなベランダ対決をしています。
正直に言うと、鳩とはやや摩擦があるので、春夏の時期は結構シビアなベランダ対決をしています。
どうやってもネット以外で防ぐことは難しいので、近隣の方も大抵お悩みだと思います。

でも、この冬場の一生懸命な彼らの姿を見ていると、少し春夏の印象も変わってきそうです。
それでは、また、春に!
と声をかけ、立ち去りました。

こんどベランダにとまった時、どんな気持ちになるか楽しみです。
それでは、今日も一日頑張りましょう!
いつもお読みくださり、ありがとうございます。