2014年10月28日
Posted by ichiban at
2014年10月28日10:38 Comment(0)
遠くからは赤い実、近くでは赤い花。「センニチコウ」
こんにちは。
一番星の日記です。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
少し冷えるな、と思っていたら朝が寒いくらいでした。
まだ先かと思っていましたが、冬の気配が近づいています。
遠くから見ると、赤い丸い実が揺れているように見えたのですが…、


先の方には黄色い色もあり、細かい花のようにも見えてきます。
一番星の日記です。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
少し冷えるな、と思っていたら朝が寒いくらいでした。
まだ先かと思っていましたが、冬の気配が近づいています。
遠くから見ると、赤い丸い実が揺れているように見えたのですが…、
先の方には黄色い色もあり、細かい花のようにも見えてきます。
ところどころにハッとするような赤い色。
春にはない、秋の色だなと眺めています。
いつもお読みくださり、ありがとうございます。
追記:
千日紅(センニチコウ)というお花ではないかと目の前の片より教えていただきました。
センニチコウの花言葉は永遠の恋、イメージが変わりますね。