2015年04月22日
Posted by ichiban at 2015年04月22日12:02 Comment(0)

つつじが咲く頃に。

こんにちは。
一番星の日記です。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。

前回の陽光桜もあっと気がつくと散ってしまい、今となっては本当に咲いていたのかと思うほど。
珍しくその後には随分雨や曇りの天気が続いていたように思います。

久しぶりに少し用事があって歩いていると街路樹のつつじがヒョコヒョコ咲いているようです。

つつじピンク.JPG


つつじピンク2.JPG


つつじパープル.JPG


つつじパープル2.JPG


つつじホワイト.JPG


つつじホワイト2.JPG


よくよく見ると、同じ場所でも咲いているのと、これから咲こうとしているのがあるのがわかります。
咲いた方は未来を一日先に、これから咲く方は咲く一日前の過去を表しているようです。

これまではこのつつじを、この時期に車で通る際に見ていただけでしたが、生活のサイクルが変わりこの道はあまり通らなくなりました。
ワーッと咲いているのを見ると、その当時に考えていたことなどを少し思い出します。

つつじのことを少し調べていると、高松市の「市の花」がつつじなのですね。


昭和58年に制定とありますので、それほど新しくもないようですが、はじめて知りました。
確かに高松市内には結構街路樹でつつじが植えてある通りが多いかもしれません。
今後も毎年つつじが咲く頃に、そのことを思いだしてみたいと思います。


いつもお読みくださり、ありがとうございます。


同じカテゴリー(花や草木)の記事画像
さくらんぼの花
見つけた、梅一輪。
お正月に菜の花。
コスモスとオリーブ。
紫と白い萩の花。
道に咲くアジサイと、アジサイ園のアジサイ。
同じカテゴリー(花や草木)の記事
 さくらんぼの花 (2016-03-14 10:59)
 見つけた、梅一輪。 (2016-01-28 12:41)
 お正月に菜の花。 (2016-01-06 17:10)
 コスモスとオリーブ。 (2015-10-28 13:18)
 紫と白い萩の花。 (2015-09-23 11:24)
 道に咲くアジサイと、アジサイ園のアジサイ。 (2015-06-17 14:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
つつじが咲く頃に。
    コメント(0)