2014年01月29日
Posted by ichiban at 2014年01月29日16:35 Comment(2)

ぼんやり膨らんでいます。

こんにちは。
一番星の日記です。
いつもお読みくださり、ありがとうございます。スマイル

今日は朝から快晴晴れですね。
昨日はこの時間くらいから雲が広がって、雨になりましたが、今日は大丈夫そうです。
気温は11度ということなのですが、日向は13~4度ありそうなぽかぽか陽気です。

栗林駅の前の通りをほとんど毎日と言うほど通るのですが、この暖かさのせいか、樹の雰囲気が変わってきました。
秋に紅葉が終わってからは、葉が落ちていたのですが…、

蕾が膨らんでいるようですね。

ぼんやり膨らんでいます。

何だかよく見ると、玉ねぎのようです。

ぼんやり膨らんでいます。

この過程を経て、花が咲くのですね。

ちなみに今の通り全体は…、

ぼんやり膨らんでいます。

秋の雰囲気はこんな感じでした。

ぼんやり膨らんでいます。

街路樹の雰囲気によって通りの印象もだいぶ違いますね。
春になってまた花が咲くのが楽しみです。

いつもお読みくださり、ありがとうございます。


同じカテゴリー(花や草木)の記事画像
さくらんぼの花
見つけた、梅一輪。
お正月に菜の花。
コスモスとオリーブ。
紫と白い萩の花。
道に咲くアジサイと、アジサイ園のアジサイ。
同じカテゴリー(花や草木)の記事
 さくらんぼの花 (2016-03-14 10:59)
 見つけた、梅一輪。 (2016-01-28 12:41)
 お正月に菜の花。 (2016-01-06 17:10)
 コスモスとオリーブ。 (2015-10-28 13:18)
 紫と白い萩の花。 (2015-09-23 11:24)
 道に咲くアジサイと、アジサイ園のアジサイ。 (2015-06-17 14:57)

この記事へのコメント
こんばんは。

膨らんでますね、なんだか ニョキニョキって感じで ちょっと不思議な感じ
ですね。

この玉ねぎのようなものが もっと膨らんでそこから若葉がでてくるんですか?

う~ん、パッと見、種?なのかなって思ったんですけど(笑)
Posted by さぶちゃんママさぶちゃんママ at 2014年01月29日 20:06
さぶちゃんママさん、こんにちは。

いつもコメントありがとうございます。

なるほど、言われてみれば、この後出て来るものが花とは限りませんね…。
意外と不思議なものが出てきたりして。
それは、それで楽しみになってきました。

もう少し時間をおおいて観察してみるようにします。
Posted by ichibanichiban at 2014年01月30日 14:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぼんやり膨らんでいます。
    コメント(2)