Posted by あしたさぬき.JP at ◆

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

2013年12月05日
Posted by ichiban at ◆ 2013年12月05日10:08 Comment(0)

何度見ても少し珍しい感じがします。

こんにちは。
一番星の日記です。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。スマイル

少しもやがかかったような朝でした。
まだぼんやりした雰囲気ですが、気温は上がってアップきたようです。

きらきらピカピカしたものが好きとか、建築家に興味があるというわけではないのですが、何となく雰囲気が好きという場所があります。
昭和町のサンクリスタル高松。
普段からあまり「サンクリスタル」という単語を使うことはないので、つい「市立図書館」と言ってしまいがちですね。汗


この通りはよく車で通りますが、通るたびに、一瞬「あらっ?」という気持ちになります。
ガラスに景色が映っているからでしょうか。

今調べたら、建築されたのは平成4年。
もう二十年以上も経っているのですね。
慣れてしまえばそうでもないのですが、最初に見た時は少し驚きます。
周囲の建物と違うというか、少し尖った、鮮やかな印象があります。

いつも車からはじっくり見られないので、歩いている時はじっくり見てしまいました。

この辺りは、車車で走ると、香西方面からは線路を渡った直後に直進車線が減少し、高松方面からはスーパーへ入る車がよく右折しているため、注意して通ります。
学校も近いので、建物どころではないですね…。タラーッ
交通量が多い場所なので、どうぞ安全運転で。

それでは、今日も一日頑張りましょう。

いつもお読みくださり、ありがとうございます。